新しい記事を書く事で広告が消せます。
宇宙の一番星を探して 宇宙最初の星はいつどのように誕生したのか
2011-12-25(Sun)
太陽が輝く理由からはじまって、星や星雲の計測の歴史や方法の進歩を説明しながら、現在わかっている宇宙の状態がわかりやすく説明されています。
カラー写真や図などによって見ることができる恒星や星雲の様子がとても美しく、それらがどんな構造をもっているか、どのような事実や理論でそう言えるのかが、天文学の歴史を通して語られているので、最初の恒星の出現したとき(一番星が輝きだしたとき)の宇宙を宇宙の全体像から明確に説明しているので、宇宙全般の知識が自然と理解できるように感じました。
スポンサーサイト